100均クリップで丈の合わないカーテンを再活用。引越し前のカーテンを捨てない使い方

2020.5.31
100均クリップで丈の合わないカーテンを再活用。引越し前のカーテンを捨てない使い方

1年前に新しい家に引越しをしたのですが、前の家のカーテンが使えると思っていたら、丈が足りず、寸足らずで凄い恥ずかしい感じになってしました。そんな時に色々試したら、クリップという方法が一番良かったので、今回ご紹介をしたいと思います。

このクリップという方法で、ちょうど一年経つのですが、問題なく使えているので、悩んでいる方の参考になればと思います。





ただ、クリップをレールとフックの間にを差し込むだけ。

レールと、フックの間にクリップを差し込むだけです。
ほんとたったそれだけで、「カーテンをあともう少しだけ伸ばしたい・・」という思いを可能にしてくれました。

カーテンのフックでも調整には限度があるので、それを拡張させるアイテムになるとは思っていませんでした。

カーテン全体が見える位置で写真を撮ってみました。既にカーテンの丈を調整する為にクリップをつけていますが、ここからだと、どこにクリップがついているかまったく分かりませんよね。

我ながら、分からない感じに上手く隠せていますね。

近づくとさすがにカーテンボックスと、カーテンの隙間からチラ見えしますが、さほど気にならない感じ。

下から見上げてみても、クリップの存在はまったく気にならない。

普通の100均クリップ使ってます。

フックに吊るすとこんな感じに吊れます。
カーテンの加重で、クリップが壊れないか気になるところでしたが、結構頑丈で外れることはありませんでした。

僕は、たまにカーテンの上のひだのところに、ハンガーをかけてしまうのですが、誤ってカーテンと一緒に強く引っ張ってしまったときは、「やばい!」と思ったた直後にクリップが力に負けて、杖のようになっていました。

こういったカーテンの使い方はしないと思うので、大丈夫だと思います。

左側のクリップが一年使ったもので、右側のクリップが新品のものです。並べてみると凄い違いが分かりますが、やはり1年も使うと錆びてしまうようです。

やはりガラスサッシ前は湿気がこもりやすい場所なので、なるべく錆びにくいステンレス製の方が良いかもしれません。

私の使っていたダイソーのゼムクリップには、素材が書いてなくて分からなかったのですが、恐らくスチール製かと思います。ただ、これでも全然問題なく使えているので、安くて、近くで買える物で済ませたい方には良いと思います。

それと、ダイソーでは200本入りだったので、気になれば交換して使う方法も良さそうです。

ベストなクリップを探してみて

ちなみに僕の使ったクリップは直径2.9cmなので、微調整するには良いサイズ感でした。あまり長いとカーテンとレールの隙間から見えてしまうので、カーテン丈、レールやカーテンボックスとの隙間のバランスを見ながら、是非ベストなクリップを探してみてください。

ネットだとこちらの商品が近そうです。