賃貸でダイソンを壁掛けにできる「Pinde」レビュー。掃除機を浮かせてスッキリさせる神アイテム

2020.6.18
賃貸でダイソンを壁掛けにできる「Pinde」レビュー。掃除機を浮かせてスッキリさせる神アイテム

本日もNavynotEをお読み頂き、ありがとうございます。NavY(@neibiiii)です。

最近ダイソン V8 Slimの掃除機を購入しました。やっぱりダイソンって使い易いやすくて買って正解だったと思ったのですが、これまで掃除機を持っていなかったので「置き場所ないじゃん・・」ということに気づきました。

ダイソンの置き場所について、ネットで探してみると、壁掛けで浮いているのがスマートでカッコイイ。大抵、そういうお部屋の写真はオシャレ部屋ばかり。

ただ、我が家は賃貸だから、壁掛けにするのは難しいだろうと諦めかけていたら、画期的な壁掛け商品を見つけてしまったので、すかさずポチっと購入をしちゃいました。

今回はそちらの商品のご紹介したいと思います。





ダイソンを壁掛けで浮かせる収納「Pinde」【賃貸OK!】

こちらが今回購入した「Pinde」というクリーナー壁付けホルダー。幅9.7cm、高さ24cm、厚み1.2cmと薄型のホルダーで、オークスという企業が発売しており、価格は、アマゾンで約3,000円ほど。

商品名は“ピンで”壁付けというところから「Pinde」という商品名になっているのだと思います。

その名の通り、このホルダーをピンで壁に留めることができるので、賃貸で原状回復を気にせず使える画期的なアイテムです。

厚み1.2cmの薄型ホルダー

中にはこんな感じの板状のホルダーが入っております。ホルダーの上部には「pinde」のロゴマークが入っています。シンプルで良い感じです。

白い板状のパネルの2箇所にボルトが入っております。部材は白い樹脂性の板状のパネルと鉄製のベース金物。それと取り付ける為のピン類に、ボルトといったシンプルな構成になっています。

ピンは100均に売っているような壁掛けフックピンと同等のものが入っており、これを合計8箇所ベース金物に留めることで、がっちり固定ができるようになっています。

壁に取り付けていく

まずは設置場所です。ここの洗濯機横のスペースに、新しくダイソンを置くことに決めました。ダイソンだと、ゴミケースが透明で、ゴミが見えてしまうので、なるべく目立ちにくいサニタリーに設置場所を設定しました。

早速、「Pinde」をつけていこうと思います。

取り付け場所の採寸、位置決め

まずは取り付けスペースの確認。マスキングテープに印をしてどの位置に付けたら理想の高さになるか確認しましょう。

高さは、床から130cm上がったところが、ベース金物の下端としてマーキング。ダイソン V8 Slimを置いたら、ローラーのヘッドから床まで230cmほど空くという計算にしています。

ベース金物をピンで固定

取り付けが位置が決まったら、ベース金物を固定していきます。画鋲で仮固定した上で、取り付けしていきますが、今回は無かったので、代わりにマスキングテープを使って仮止めしています。

マスキングテープだとベース金物の重量に負けて、写真のように下がってきてしまうので、画鋲を使って仮止めする方が良いです。

付属のピンを壁に押し込みます。少し力が必要なので、小銭等の押すものがあるといいでしょう。ピンは危ないので慎重に。

差し込めないときは、壁の中に軽量鉄骨という下地材がいる場合があります。そんなときは、取り付け位置を少し横にずらしてみると上手くいくと思います。

カバーを取り付ける

取り付けが完了したら、次は白いプレートカバーを取り付けします。

左下のピンは無くしてしまいました・・。

無くさないよう注意しながらやりましょう。

こんな感じに引っかかります。

もし、マキタや別メーカーの掃除機等を壁掛けとして使いたい場合は、このまま白いカバーとベース金物をボルトで固定し、L型のフックに引っ掛けて使うこともできます。

この上に、ダイソン V8 Slimのカバーをつけていきます。

「Pinde」の白いプレートの2箇所の穴と、ダイソンのカバーの2箇所の穴を合わせて、付属のボルト(長い方)で留めていきます。

ボルトを締め込む際に、穴位置の具合でダイソンの収納用ブラケットが傾くので、傾きを気にしながらボルトを締めていきましょう。

完成!!

取り付けにかかった時間は30分くらい。主にピンを差し込むのに時間を掛けました。

実際にダイソンをつけると、凄くいい感じ。取り出し易い高さなのと、見た目も宙に浮いている感じがカッコイイ。

はじめに設定した、床から「Pinde」のベース金物の下端を130cm、ダイソン V8 Slimのローラーのヘッドから床まで230cmほど空くという設定で良い感じです。

ホルダーの厚みが1.2cmと薄く、本体色も白なので、ダイソンの収納用ブラケットを取り付けるとホルダーはほとんど隠れる感じです。

今見えている配線もホルダーにきちんと通してあげることで、ガチャンとダイソンを差し込むだけで充電が出来るようになります。

配線はモールカバーで隠してあげると、見た目もスッキリしていいと思います。

さっと取り出せてカッコイイ

スマートにささっと取り出せて掃除ができるのはカッコイイ。

今まで無造作に壁に立てかけていましたが、こんな感じに掃除機が取り出しやすいと部屋を掃除しようという気持ちになります。

次に読むなら「“ホチキス”を使ってテレビ壁掛け」の記事

同じように賃貸の壁でも壁掛けテレビに出来るというグッズを購入したのでご紹介致します。

賃貸でも“ホチキス”を使ってテレビを壁掛けにできる「TVセッター壁美人」を取り付けしました