本日も記事をお読み頂きありがとうございます。NavY(@neibiiii)です。
今回はVectorworksのスナップツール「接線スナップ」の使い方についてご紹介致します。
V※こちらの記事では、Vectorworks2018年度版 Windows用を使用しています。
「接線スナップ」の使い方
接線スナップは、円や円弧の辺に接点を作り、接線を引くことができるようになる機能です。使い方は、下記の図と共にご説明いたします。
円から離して接線を引く方法があります。円に対して離れた位置で線を引き始め、円に近づけてみます。すると接点となる位置に丸が表示されます。
円につけると接点と表示され、接線が引けるようになります。接点の位置は線の引き始めの位置から円の端、つまり接線となる位置に表示されます。
円から線を引く方法は、円の辺上で線を引き始めると接線を引くことができます。
直接正接モードで円弧を描く際に、線に対して接点を見つけることができます。図では水平の直線を引き、円弧ツールの直接正接モードで描き始めた図です。円弧を線近くに持っていくと円弧が円になる位置で「接点」のマークが表示されます。
というわけで、接線スナップについてご紹介をさせて頂きました。円を使う図面では使える機能ですのでご参考にしてみてください。
Vectorworks「スナップ」の関連記事
関連記事として、Vectorworksの「スナップ」関係の記事をご紹介致します。気になった記事があったら、ご覧になってみてください。