未経験でもVectorworksが学べる講座やスクールのおすすめ3選【オンライン講座もあり】

2023.1.22
未経験でもVectorworksが学べる講座やスクールのおすすめ3選【オンライン講座もあり】

本日もNavynotEをお読み頂き、ありがとうございます。NavY(@neibiiii)です。

インテリアデザイナー、内装関係のCADオペレーターを目指す上で必要不可欠なのがVectorworks(ベクターワークス)のスキルです。店舗設計やオフィス設計、といった意匠系の設計会社の多くがこのソフト使っています。

僕自身Vectorworksをかれこれ10年以上使ってきていますが、始めて触ったときは未知の領域でした。同じようにこれから初めて学習する人は不安だらけだと思います。

以前「【独学でもできる】Vectorworks初心者におすすめな勉強法4選!」をという記事を書きましたが、独学で学ぶことも勿論可能です。ただ、それを理解して扱えるようになるには時間が掛かってしまいます。より効率的で効果的に学ぶのであればやはり講座やスクールといった、人から学ぶ方が初心者にとっては飲み込みやすく、早く理解もしやすいと思います。



そんな講座やスクールですが、実際

どんな講座やスクールで学ぶのがいいんだろうか?

通学せずに自宅学習も可能なのだろうか?

といったことで悩まれている方も多いのではないでしょうか?今回はそんなスクールや講座で僕がおすすめと感じた学習先をご紹介したいと思います。





自宅学習が可能なオンライン講座がおすすめ

仕事をしながらスクールや講座学習をしようと考えている人にはオンライン講座がおすすめです。その理由は

「通学する労力と費用と時間を削減できる

これに尽きます。結局、リアルでもオンラインでもやっている講座内容は同じです。直接聞くかオンラインで聞くかの違いというだけ。仕事終わりにスクールに通うのも疲れますし、その移動時間を無くして学習時間に割り当てた方が時間を有効的に使えると思います。

モチベーションの維持さえできれば、オンライン学習はほんとおすすめです。

僕の仕事でもオンライン打合せやセミナーもオンラインで行うことが多いので、オンライン環境に慣れておくという面でもおすすめです。

Vectorworks講座やスクールのおすすめ3選(オンラインあり)

今の自分が初心者当時の自分におすすめするならコレ!という講座やスクールを3つ絞ってみました。わりとオンラインでも受けれる講座やスクールです。(一部の講座はリアルしかないのもありました)

1.「A&A」の初心者向けセミナー講座を受講する

Vectorworks(A&A / 日本での販売元)では2Dや3Dの入門者向けセミナーなどを定期的にWEBで行っています。

講座によって受講方法も選べるようになっていて、じっくり学びたい方はリアルタイム配信で受講できますし、マイペースに学びたい方は配信動画を見ながら受講することもできるので、自分に合った学習方法を選ぶことができます。

セミナー会場まで足を運ばずとも、インターネットさえあれば自宅でもカフェでも講座を受けることができるので、その分時間を有効的に使えると思います。気になったはチェックしてみてください。

Vectorworks(A&A / 日本での販売元)WEBセミナー


ちなみに、Webセミナー講座を3個以上受講すると「ベーシック認定試験」を無料で受験できます。通常、試験費用は3300円するので、それがタダで受けられるのは嬉しいですよね。

認定試験についてはこちらの記事で紹介しているので、気になった方はどうぞ

Vectorworksベーシック認定試験に合格しました!試験を受けた感想など
本日もNavynotEをお読み頂き、ありがとうございます。NavY(@neibiiii)です。 Vectorworksの操作技術を証明する一つの基準になりそうな…
designers-log.com



初心者向けのセミナー講座は4種類しかなく、受講時間も1講座2~3時間程度なので、仮に4種類受けたとしても12時間くらいの学習になります。簡単に申し込みができるので学習の導入としてはとても良いと思いますが、ちょっと物足りなさを感じる人もいるかと思います。そんな方は次に紹介するスクールの方が合っていると思います。

2.「WINスクール」の講座を受講する

Winスクールは、全国各地に拠点を持ち年間受講者数 約1万7千人以上を超えるパソコンスクールです。Vectorwokrsを学べる環境が整っており、講座によって通学形式とオンライン形式を選ぶこともできます。

パソコンを持っていない人でもVectorworksがインストールされたPCをWinスクールが貸与してくれるので、インターネット環境さえあれば十分です。自宅学習用にそこまで準備してくれるスクールもなかなかないのでは。

講座では基本的な2D作図から3Dモデリング、テクスチャ、光源の設定方法までを学び、
最終的にはプレゼンボードが作成できるまでの技術を学ぶことができます。

口コミを見てもかなり人気があり評判もいいですし、就職までのサポート面でも期待できそうな感じ。無料体験、説明会もあるので、気になった方はチェックしてみては如何でしょうか。

WINスクール

3.「ココナラ」でレクチャーを受ける

最近ではココナラという個人のスキルを売り買いできるスキルマーケットが流行っており、そこでVectorworksの使い方のレクチャーをしている方も見かけます。

普段、日中は設計の仕事をしていて仕事終わりや休日を使ってレクチャーをしている人が大半です。実際に業界で使っている方に操作を学ぶのもいい経験だと思いますし、色々の方からレクチャー受けらるという点でもメリットがあると思います。

coconala.com

Vectorworksが学べる講座やスクールのまとめ

Vectorworksが学べる講座やスクールついてまとめてみましたがいかがでしたでしょうか。基本オンラインで受けれる講座ばかりなので、仕事しながらでも学ぶことができます。