スチールアングルで簡単に出来る。コの字型の台の作り方

2021.1.21
スチールアングルで簡単に出来る。コの字型の台の作り方

本日もNavynotEをお読み頂き、ありがとうございます。NavY(@neibiiii)です。
先日、無機質で荒々しい風合い。建材の「コンクリート排水溜桝」をテレビ台に。という記事を書きましたが、その時のツイートが大変好評で、沢山のいいねやリツイートを頂くことができました。ありがとうございました。

今回はそのテレビ台周りの関連としてPS4コントローラー充電台を置く台について、ご紹介をしたいと思います。





スチールアングルで作るコの字型の台

台座用に購入したのはホームセンターで見つけたこのスチールアングル(L型万能金折 広幅90×180)とボルトナット(M6×20)です。このセットで1500円ほどでした。

スチールアングルを選んだ理由としては、まずコンクリートの質感に合うモノにしたかったので、無機質なスチールという素材を選びました。それから、台の印象はなるべく目立ちにくいモノにできるように、アングルを組み合わせたコの字型の台にしたら、目立ちにくいんじゃないかなと考えました。最終的な決め手としては、規格品のスチールアングルなので、比較的安価というところも選んだ大きなところです。

アングルを重ねてボルト締める。たったそれだけ

組み合わは凄く簡単で、アングル同士を重ね、ボルトナットとワッシャーで締め込むだけです。指で締めるだけで、出来てしまいます。

こんな感じで、簡単にコの字型の台座が組みあがりました。制作時間はたったの1分程度。

スチールアングルを組み合わせることで、幅50mm×高さ195(195~240調整可)mm×奥行90mmのサイズになります。これに対し、Fosmon PS4 コントローラー充電スタンドのサイズは幅65mm×奥行180mmなので、幅は少しはみ出る程度ですが、奥行は半分しか乗らない計算となります。

これは僕が使っている感じでは、倒れることもないので問題ないと思っています。しっかりと安定させたいという人は両面テープ等で固定したりすると、より安定して良いのかなと思います。

横から見ると、少し斜めに反るような感じになります。

ボルトを締めは、この中央に長く空いたところで固定をしています。ボルトもここに締め込みが出来るサイズのモノを選んでいます。

ゆとりある綺麗な配置

実際にFosmon PS4 コントローラー充電スタンドと、NintendoSwitchを置いてみると、高さや幅の位置関係も十分な余白が取れていて、ゆとりある綺麗な配置が出来たかなと思います。

スチールアングルの台座もそこまで主張しすぎていないのが良い感じです。

素材はスチールですが、室内に置いているので、そうそう錆びることはないと思います。また売られている金物の多くはメッキでコーティングされたユニクロメッキが多く、錆防止の処理がされています。ただ、メッキ表面に傷をつけると、そこから錆出しやすかったりもします。

Joy-Conグリップや後ろに隙間に。Joy-ConストラップはNintendoSwitchドックの上に置いています。配線は裏を回すようにしてなるべく目立たないようにしています。

色んな用途で使えると思う。スチールアングルのコの字

今回、スチールアングルで簡単にコの字を作り、それをPS4コントローラーの台座代わりに使いましたが、使っていて、これ以外にも使い道を感じさせるものだと思いました。もし、他にも「こんな使い方もあるのでは?」と思いついた方が居たら、ぜひTwitterのコメントなどで教えて頂けると嬉しいです。

関連:「Fosmon PS4 コントローラー充電スタンド」

関連として、台の上に置いたコントローラー充電スタンドをご紹介致します。USBポートが接触不良で充電が出来なくなった時に購入したスタンドで重宝しています。

PS4コントローラーが充電できなくなったら「Fosmon PS4 コントローラー充電スタンド」で充電可能に!?